2018年の始まり始まり!
新年あけましておめでとうございます。
僭越ながら
今年も皆様にとって、幸多き1年でありますように
お祈り申し上げます。
ここ数年では、1番天気が良い三が日だったかと。
まずは年始の目標としまして、
今年は1週間に1度はブログを更新し続けていこう!
というわけで、以下は前年に更新できなかったブログ用の写真になります。
昨年のいっぱい

2017年10月
淡島神社にて
沢山の人形が奉納されていました

神社となりの満幸食堂のシラス丼は
ワサビスープと共に。
当日は快晴
加太の海は結構きれいでした

2017年11月
ハウステンボスでの風景
入国ゲート~ホテルまでの送迎船から眺めるヨーロッパ調の街並み
特に夜間の街並み風景はおススメ
風邪をこじらせてしまい、高熱の中でしたが、
色とりどりのイルミネーションはとてもきれいでした。



2017年12月
14回目の日南訪問
日南学園望洋学塾前にて
手作りの門松と帰省直前の子供たち
みな満面の笑顔で
1年ぶりの帰省になります。
今年こそが彼らにとって
甲子園出場をかけた最後の挑戦です。
乞うご期待!
こちらは
かつての日向国南部飫肥城跡
樹齢140年を超える大きな飫肥杉木立と
しきつめられた苔の「癒しの森」
パワースポットとしても有名だそうです。
帰りに立ち寄った
城下町にある厚焼処おびの茶屋にて
まるでプリンな厚焼き卵にはびっくり
さぁ、今年も本格始動!
まだまだ未熟な私ではございますが、
全力でサポートさせていただく所存でございます。
みなさま何卒宜しくお願いいたします。 営業:米田