日南行11th
GW前半は仕事
5/5~/8まで休みをとって日南へ
当日早朝から関空→鹿児島空港。
鹿児島到着時は雨模様。
日南へ向かう道中も雨が降りつづき、このままだと試合は雨天中止にならないか
気をもみながらとにかく試合会場へ急ぎます。
2時間半かけて練習試合の球場にやっと到着。天気も何とか持ち直してくれました。

練習試合は日南学園近くの東郷球場 にて
入学以来1年数カ月
思えばこの日が初めて、
息子が参加する試合の観戦でした。
試合終了まで席を立てず、見入ってしまってました。

この1枚
グランドの息子を見るその後姿を地元保護者の方が撮影してくれた写真
5/6(土)南郷球場 ・5/7(日)天福球場も快晴。
朝から夕方まで、試合観戦を満喫する事が出来ました。


5/8(月)
3日間お世話になったホテルを離れ
久しぶりに海に向かいました。
調子よくご機嫌に飛び込みます
が、以前から具合の良くなかった腰のあたりにピキット痛みが・・・
あぁ、腰を痛めてしまいました。
休憩を挟んで休み休み
3時間ほど経って腰の痛みは増すばかり。
何とも無様ですが、無事なうちに撤収です。
鹿児島空港への帰路
予定より時間ができましたので串間~鹿児島方面へ、観光しながら車を走らせます。
海沿いの国道をどんどん南下して、南九州の最東南端まで。
写真は恋ヶ浜~都井岬
の野生馬と灯台

あちらこちらに寄り道をし温泉まで入って、気付けば飛行機ギリギリの時間に。
急いで何とか空港までたどり着きましたが、10分前に搭乗手続きが締め切られ
帰りの便に乗り遅れる始末。結局、鹿児島で1泊することになってしまいました。
あぁ、楽しかったが休み過ぎ 営業:米田