波に乗れた感

今回は8/26(木)~28 (土)で宮崎に行って参りました。


27日は新人戦の応援です。
学園寮近くの神社で必勝祈願を済ませ、油津の天福球場へ向かいます。
この球場は、広島カープのキャンプでも使用されている球場です。
古くからある球場ですが、近年きれいに改修されたそうです。
最終日
台風の動きが気になり早朝に前回楽しめた近くの浜を見に行ってきましたが波風が強く水しぶきが・・・
これは、初心者レベルでは無理ですね。
諦めて宿に戻りました。
しかし、せっかく来たのだからと諦めきれず、
宿のサーファーさんを訪ねて、比較的波が穏やかなスポットを教えていただきました。
大堂津浜に移動後、9:30から開始
台風の影響で風が強く、波にたどり着くまで何度も波にまかれ、転がされて・・・
ただ、貸し切り状態でしたので周りの事は一切気にせず、必死のパッチでボードにしがみつき、もまれまくりながらも何とかやり続けました。
何十回転がされたでしょうか
それでも段々と慣れてきて
不格好でしたが、とうとう何とか乗れるようになりました。
そうなってくると、この波に乗れた感が楽しくて楽しくて、
結局移動時間ぎりぎりまで海に入っていました。
へとへとになった昼過ぎ、海からあがってシャワーを浴びると体のあちらこちらがヒリヒリと・・・
波にまかれた時にボードにしがみつき過ぎたのか、掌の皮がめくれ、ひざも擦り傷だらけ。
まぁ、無事に帰還できたので良しとしましょう。
あぁ、シャンプーが手に沁みます。
どうやら掌は、面の皮程厚くなかったようです。
営業:米田耕一